食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ごま油香る♪ぶりと大根のうま塩鍋
ごま油香る♪ぶりと大根のうま塩鍋
もう一度最初から見る
1/3

ごま油香る♪ぶりと大根のうま塩鍋

あっさりとした鶏だしの鍋スープにごま油でコクをプラス!野菜もおいしくいただけます。 ■材料(2人分〔20分〕) ぶり  2切 大根  150g 長ねぎ  1本 春菊  1/2束 しょうが  1片 ごま油  大さじ2 塩  少々 粗びき黒こしょう  少々 【A】 水  360ml 固形鍋つゆの素  2個 ■工程 <1> ぶりは食べやすい大きさに切り、塩を振る。5分ほど置いて水気が出てきたら拭き取る。 <2> 大根は皮をむいてピーラーでリボン状に薄く削る。長ねぎは斜め切りにする。春菊はざく切り、しょうがはみじん切りにする。 <3> 鍋にごま油としょうがを入れ、中火にかける。香りが立ってきたら長ねぎを加えて炒める。 <4> 長ねぎがしんなりしてきたら【A】を加える。煮立ったら大根、ぶりを加え、アクを取りながら煮る。 <5> 具材に火が通ったら最後に春菊を加え、粗びき黒こしょうを振る。 ■コツ・ポイント ぶりは塩を振ると水分と一緒にくさみが出てくるので、しっかり拭き取りましょう。 大根はピーラーで薄く削ると煮る時間が短くすみ、シャキシャキとした食感も楽しめます。 春菊は最後に加えてさっと火を通すと苦味が抑えられ香り良く仕上がります。