食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
フライパンで簡単!揚げないあじの南蛮漬け

フライパンで簡単!揚げないあじの南蛮漬け

材料(2人分) あじ 2尾 たまねぎ 1/2個 にんじん 1/4本 塩、こしょう 各少々 小麦粉 適量 サラダ油 適量 ■A ポン酢しょうゆ 70ml オリーブ油 大さじ3 赤唐辛子(小口切り) 1本分 フライパンでこんがり焼いたあつあつのあじに、漬け汁をジュワーっとしみこませて。揚げずに作れるお手軽南蛮漬けです♪ 作り方 [1] 今回のおすすめ食材は、あじです。 [2] あじは3枚におろし、腹骨をすき取り、中骨を抜く。半分に切り、塩、こしょうをふる。 [3] たまねぎは薄切り、にんじんはせん切りにする。 [4] バットにAを合わせ、<3>を漬けておく。 [5] フライパンにサラダ油を熱し、小麦粉をはたいた<2>を入れ、こんがりと焼く。 [6] <5>があついうちに<4>に漬け、15分ほどおく。 ■コツ・ポイント あじは焼きたてアツアツのうちに漬け汁に漬けると味がよくしみこみます。 ■このレシピの生い立ち フライパンでささっと焼いて、漬け汁に漬けるだけ。漬け汁もポン酢しょうゆ、オリーブ油、赤唐辛子だけだから、とっても楽ちん♪旬のあじは、身がふんわりやわらかで、ちょっと贅沢に仕上がります。