材料 (4−5人分)
ジャガイモ
3個(420g位)
玉ねぎ(スライス)
1/2(120g位)
ニンジン
1本(140g位)
キュウリ
1本(120g位)
ハム(薄切り)
50g
塩、胡椒
適量
マヨネーズ
大4
■A
砂糖
大1
すし酢
大3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
きゅりは薄切りにしてAに漬けておく。
-
ジャガイモは適当なサイズに切り水に少しさらす。
-
人参も適当なサイズに切っておく。
-
玉ねぎは薄切りにスライスし薄い塩水にさらしておく。
-
ハムも適当なサイズに切る。
-
ジャガイモ、人参はシリコンスチーマーで電子レンジでチン!(茹でてもOK)
-
熱いうちに塩、胡椒する。
-
今回の分量位ならしゃもじで潰せちゃいます。人参も一緒に潰しちゃいます。完全に潰さずにマッシュポテト状態にならなくてOK!
-
少し置いて粗熱が取れたら玉ねぎとハムを投入!(玉ねぎはペーパータオルでぎゅーーっと水気を切る。
-
①のきゅうりは軽〜く手でお酢を切って混ぜます。更に漬けてあったお酢を大1入れる。
-
マヨネーズはお好みで大4−5位入れて混ぜ合せる。完成!
投稿者からのコメント
子供の時から食べてるお母さんの普通のポテトサラダ☆この普通~のが時々食べたくなるんです♪
■コツ・ポイント
玉ねぎの水気はよーく切ること。きゅうりは30分くらいAに漬けておきます。
■このレシピの生い立ち
昔から食べてるお母さんのポテトサラダです☆
※みやすさのために書式を一部改変しています。