材料 (2人分)
鯛の刺身用柵
1柵
塩
大さじ2
砂糖
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1程度
りんご
1/8個
塩
ひとつまみ
みょうが
1個
すし酢(市販のもの)
大さじ1
大葉
5枚
大葉
5枚
オリーブオイル
大さじ2
こしょう
ひとつまみ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
バットの上にラップを広げ砂糖、塩の半量を敷く。その上に鯛をのせ、上から残りの砂糖と塩をまぶし、ラップでピッチリと包んで冷蔵庫で20分おく。
-
砂糖と塩を水で洗い流し、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。新しいラップを広げオリーブオイルを敷いたら鯛をのせ、両面にオイルを塗り込んで再びラップで包んで冷蔵庫に入れる。
-
15分ほどしたら鯛を薄くスライスしてお皿に貼り付けるように並べ、上からぴったりとラップをして冷蔵庫で冷やす。お皿を重ねても大丈夫です。
-
リンゴはごく薄くスライスして塩を降っておく。
-
みょうがは斜めに薄切りにして、すし酢であえておく。
-
大葉は半量をトッピング用に千切りにします。残りはオリーブオイルとともにすり鉢でソース状になるまですり、こしょうで味をととのえます。
-
お皿に広げた鯛の上にスプーンですり鉢の大葉ソースを広げながら塗ります。その上からりんご、みょうが、大葉をいろどりよくトッピングしてできあがりです。
投稿者からのコメント
きっかけ
自宅でのホームパーティの前菜に作りました。
おいしくなるコツ
お好みで大葉をバジルに変えてもおいしくいただけます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。