食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め
豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め
豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め
豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め
豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め
豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め
豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め
豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め
豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め
豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め
豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め
もう一度最初から見る
1/11

豆乳でキャベツとしめじのマヨポン炒め

マヨネーズとポン酢。この組み合わせ、美味しいですよね。ちょっとあると嬉しいおかず。 コクと旨味にちょっと薫るゆずのいい香りとキツすぎない酸味がいくらでも食べられる。 市販のポン酢とベジマヨだったら簡単に ポン酢大さじ1 しょうゆ大さじ1 ベジマヨ大さじ1 あれば昆布だしちょい足し で、良いとおもいます!! が、ここではポン酢もベジマヨも使わず、豆乳を使ってまさにこの味…!!! を作れたのでおすすめさせて頂きます😊 ビーガンの方、調味料に制限があるアレルギーの方も安心して食べられますように!

材料

  • キャベツ
    1/6個
  • しめじ
    1/2株
  • 〇無調整豆乳
    大さじ1
  • 〇酢
    大さじ1/2
  • 〇マスタード
    小さじ1/2
  • 〇しょうゆ
    大さじ1と1/2
  • 〇菜種油
    大さじ1/2
  • 〇ゆず果汁
    小さじ1
  • 〇顆粒昆布だし
    1/2本 4g
  • 〇胡椒
    少々
  • 〇きび砂糖
    小さじ1/2
  • 炒め用 菜種油
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①〇を全て合わせておく。
  • ②キャベツはざく切りにし、芯の部分を薄くスライスする。しめじは石づきをのぞいてほぐす。
  • ③フライパンに小さじ1の炒め用油をしき、キャベツとしめじを炒める。
  • ④火が通ったら合わせておいた〇を回しかけて、全体を混ぜ合わせて完成。
#マヨネーズ
※みやすさのために書式を一部改変しています。