食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
冷やして美味しい♪鶏の南蛮漬け レシピ・作り方

冷やして美味しい♪鶏の南蛮漬け レシピ・作り方

きっかけ おかずに♪

材料

  • 鶏胸肉
    1枚
  • にんじん
    1/2つ
  • 玉ねぎ
    1/2つ
  • ピーマン
    2つ
  • 【A】料理酒
    大さじ1
  • 【A】しょうがのすりおろし
    小さじ1
  • 【A】砂糖
    小さじ1
  • 【A】塩
    少々
  • 片栗粉
    大さじ3
  • 【B-1】米酢
    大さじ2
  • 【B-1】料理酒
    大さじ2
  • 【B-1】みりん
    大さじ2
  • 【B-2】醤油
    大さじ1
  • 【B-2】白だし
    大さじ1
  • 【B-2】水
    100cc
  • 揚げられる量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • にんじん、ピーマン、玉ねぎを薄く切ってから細切りにする。
  • 鶏胸肉の皮をとって、食べやすく切り、【A】をもみこむ。15分ほど放置。
  • 耐熱容器に【B-1】をいれて500w2分レンチン。とりだしたら、【B-2】をくわえて混ぜる。ここに用意した野菜をいれる。
  • 下味を馴染ませた鶏肉に片栗粉を加えて、もみこんで衣付け。
  • 深めのフライパンに油をひいて、鶏肉を揚げ焼きにする。
  • 軽く油をきって、鶏肉を保存容器へ。この上から3をかける。
  • 冷蔵庫で一晩冷やして完成!
※みやすさのために書式を一部改変しています。