材料 (2人分)
鶏胸肉
200gくらい
塩麹
適量
米粉(片栗粉)
適量
青トマト(赤でも)
2分の1個くらい
にんじん
3分の1くらい
アーリーレッド
2分の1くらい
白ゴーヤ(緑でも)
3分の1くらい
★りんご酢
大さじ3
★甜菜オリゴ(砂糖)
大さじ2
★醤油
大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ボールに★の調味料をすべて混ぜ合わせます。
-
トマト、アーリーレッド、にんじん、白ゴーヤをそれぞれスライスにカットしますが、白ゴーヤは薄いほうがレースっぽいのでスライサーで薄くします。
-
1のボールに2のカットしたトマト、アーリーレッド、にんじん、白ゴーヤを入れて漬け込みます。
-
鶏胸肉を2cmくらいの幅に削ぎ切りにし、塩麹を揉みこみます。
-
2の鶏胸肉に米粉をまぶします。中火に熱したフライパンにオリーブオイルを引き、鶏肉を両面焼き目がつくまで焼きます。
-
3の漬け込んだ液に5の鶏胸肉を漬け込みます。お皿に野菜や鶏肉をお好きなように飾り、できあがりです。
投稿者からのコメント
きっかけ
鶏胸肉をよく食べるのですが、いつも地味な感じだったので野菜のファイトケミカルを活かして華やかにしたかったからです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。