食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
レンジで簡単手作り♪チキンソーセージ

レンジで簡単手作り♪チキンソーセージ

鶏ももひき肉を良く使うのですが、鶏団子やチキンハンバーグにすることが多いので、違う定番を作りたくて。

材料

  • 材料(直径1.5cm、10~12cmの長さのソーセージ6~7本)
  • 鶏ももひき肉
    300g
  • 玉ねぎ
    小さめ1/2個
  • にんにく
    1かけ
  • 卵黄
    1個分
  • セージ
    小さじ1/4
  • バジル
    小さじ1
  • オレガノ
    小さじ1
  • 小さじ1/2
  • ブラックペッパー
    小さじ1/2
  • 薄力粉
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 玉ねぎとにんにくはすりおろす。
  • 材料を全てボウルに入れて、手早く粘りが出るまで混ぜる。
  • ②をビニール袋に入れ、口をハサミで切って、広げたラップの上に絞りだす。クルクル巻いて両端をねじる。
  • さらにオーブンペーパーで巻いて両端をねじる。
  • レンジ(600W)で3分~3分半加熱する。
  • ⑤の後お好みで、焼いても美味しいですよ。

投稿者からのコメント

ラップとオーブンペーパーに包んでチンするだけ。太さや長さがちょっと不揃いなのも、手作りのご愛嬌♡ ■コツ・ポイント ラップのあとオーブンペーパーも巻くことで破裂を防ぎます。しっとり仕上がりますよ♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。