水菜やあさり(殻つき)を使った人気の副菜レシピです。
■調理時間 10分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 168kcal
・たんぱく質 5.6g
・塩分 1.5g
・野菜摂取量 105g
材料 (2人分)
水菜
200g
あさり(殻つき)
250g
にんにくの薄切り
1かけ分
赤唐がらしの輪切り
1本分
白ワイン
大さじ3
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
水菜はザク切りにする。あさりは海水程度の塩水にひたし、砂抜きする(時間外)。
-
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出たら、(1)のあさり、赤唐がらしを加えて中火にし、サッと炒める。
-
白ワインをふりかけ、フタをし、あさりの口が開くまで蒸し煮にする。
-
(1)の水菜を加えて、強火でサッと炒め、塩・こしょうで味を調える。
※みやすさのために書式を一部改変しています。