📝まめちゃんコメント📝
オイスターソースだけの、簡単な味付けです。
面倒な材料はなし!だから時短になります。
肉種は、冷蔵庫で寝かせるのがポイント!
形成しやすいし、お肉もジューシーになります。
冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。
沢山作るのもいいですね。
トマトケチャップでもいいですが、
お洒落にトマトソースで、食べましょう〜。
塩、レモンでも、サッパリして美味しいです。
お好みでどうぞ!
旬のピーマンが、沢山食べられますよ。
材料
ピーマン
小麦粉
玉ねぎ
豚ひき肉
⚫の調味料
油
トマトソース
トマトケチャップ
レモン
パセリ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ピーマンは縦半分に切り、種を取る。
-
茶こしで、内側の部分に小麦粉を振る。
-
玉ねぎは、みじん切りに。
-
ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、⚫の調味料を入れて混ぜる。
-
冷蔵庫で1時間寝かせる。
-
肉種を、ピーマンに詰める。
-
中火にかけたフライパンに油を入れて、肉面から焼く。
-
焼き色が付いたら、裏返す。
-
弱火に変えて、蓋をして蒸し焼きにする。
-
楊枝を刺して、何も付かなければ良い。
-
お皿に盛り付けて、トマトソースを添える。
-
トマトソースは、トマトケチャップで代用出来ます。
-
写真では、レモン、パセリを添えてございます。
投稿者からのコメント
※ピーマンの内側に小麦粉をはたくと、肉が剥がれにくいです。
※オイスターソースだけの味付けなので、お好みでトマトをかけてお召し上がり下さい。なければ、ケチャップで代用出来ます。
※肉種は冷蔵庫で寝かすと、美味しくなります。
#簡単レシピ
#簡単料理
#簡単
#お弁当
#簡単調理
#ズボラ料理
#時短
#ピーマンの肉詰め
#ピーマン
#作り置き
#夏野菜
#手抜き料理
#玉ねぎ
#豚肉
#ひき肉
#おかず
#豚ひき肉
※みやすさのために書式を一部改変しています。