食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ほたてのミルクシーフードカレー

ほたてのミルクシーフードカレー

材料(2人分〔25分〕) ほたて 6個 えび 4尾 たまねぎ 1/2個 じゃがいも 1個 アスパラガス 2本 サラダ油 大さじ1 塩 少々 こしょう 少々 水 300ml 牛乳 100ml カレールウ 60g パセリ(みじん切り) 大さじ1 ごはん 2杯分 バター 15g 肉厚なほたてをたっぷり入れたクリーミーなカレー。ミルクを入れることでまろやかな辛さになっているのでお子様にもおすすめ。 作り方 [1] たまねぎは薄切りにする。アスパラガスは根元の部分をピーラーでむき2cm幅の斜め切りにする。 [2] じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切る。 [3] フライパンにサラダ油を半量熱し、ほたてとえび、アスパラガスを入れ、塩、こしょうで味を調える。さっと炒めたら一旦取り出す。 [4] 残りのサラダ油を熱し、たまねぎとじゃがいもを炒める。たまねぎがしんなりしたら水を加えて煮立たせ、ふたをして5分煮込む。 [5] <3>を戻し入れて牛乳を加えひと煮立ちさせる。一旦火を止めカレールウを入れて溶かす。 [6] 再び火をつけ弱火にかけ、とろみがつくまで煮込む。 [7] 温かいごはんにバターとパセリ(みじん切り)を加えて混ぜる。 [8] 器に<7>とカレーを盛り付ける。 ■コツ・ポイント 牛乳を入れてからは弱火で煮込んでください。ほたてやえびは火を通しすぎると固くなってしまうのでさっと火を通すくらいにしてください。 ■このレシピの生い立ち 肉厚なほたてを贅沢に使って、コクのあるまろやかなカレーを作りました。ほたては煮込み時間も少ないのでさっと作れます。