ありえないほどの大ボリューム!レンジで簡単に作れちゃう1品です(。・ω・。)♬
材料 (2人分)
キャベツ(ざく切り)
200g
もやし
1袋(200g)
豚バラ薄切り肉
100g
☆ポン酢
大さじ3
☆柚子胡椒
小さじ2
☆ラカントS(液状)
小さじ1
☆ニンニクチューブ
少々
☆うま味調味料
少々
☆ごま油
小さじ1
☆青ねぎ
お好みでどうぞ♬
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
キャベツをざく切りにします。芯の部分は、薄くカットします。
-
もやしは、流水で洗って、水を切っておきます。
-
豚バラ肉は、3〜4cm幅にカットします。
-
耐熱ボウルに、キャベツ→豚バラ肉→塩コショウ→もやし→塩コショウの順で入れます。
-
ラップをして、レンジ(600w)で8分加熱します。
-
ボウルに☆を入れて、よく混ぜます。
-
レンチンが終われば、よく混ぜます。
-
お皿に盛り付けて、特製ダレをかければ、完成〜✨
-
1人分の糖質量は、約7.2gです。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
■このレシピの生い立ち
ガス不使用だから、超簡単☆ぜひ作ってみてくださいね(。・ω・。)♬
※みやすさのために書式を一部改変しています。