食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おきらくぷれーとおかず【2023.9.15】
おきらくぷれーとおかず【2023.9.15】
おきらくぷれーとおかず【2023.9.15】
もう一度最初から見る
1/3

おきらくぷれーとおかず【2023.9.15】

玉子焼きの中のチーズをしっかりと見せる方法、発見したかも!安定して出来るか今後も何回かやってみよう。 【作り方】 ・チーズ入りの玉子焼き…卵1個に白だし少々を加えてよく溶き、フライパンにマヨネーズを熱して広げて、卵液の半分を流し入れる。少し固まってきたらスライスチーズ1/2枚を乗せてくるくる巻きながら焼く。残りの卵液も入れてさらに巻く。 ・鰤の塩焼き…鰤の切り身をシリコンスチーマーに入れて、酒と塩を振ってレンジ200Wで加熱して火を通す。取り出してトースターに移して皮に焼き目をつける。 ・大豆のお肉とひじきの炒り煮…人参は短めの細切り、芽ひじきは水で戻してザルにあげて洗って水気を切り、大豆のお肉(乾燥タイプ)は熱湯で戻してこちらも水気を切る。それらを少量のゴマ油でしばらく炒めて、酒、みりん、砂糖、醤油を混ぜたものを加えて、水分がなくなるまで炒める。 《分量》 ◯大豆のお肉(乾燥・ミンチタイプ)…10g ◯芽ひじき(乾燥)…3g ◯人参…40g ◯酒…小さじ2 ◯本みりん…小さじ1 ◯砂糖…小さじ2/3 ◯醤油…小さじ2 ◯ゴマ油…適量 ・ピーマンの豚肉巻き…細切りにしたピーマンを薄切りの豚肉で巻いて、フライパンで焼く。途中でお酒を加えて蓋をして蒸し焼きにし、蓋を取って仕上げに“スパイス喜”で味つけする。 ・焼き春巻き(チルドのお惣菜)…春巻きをレンジで軽く温めて、斜め半分にカットし、トースターで焼き目をつける。 ※鰤と春巻きは同時にトースターで焼きました。 #ランチプレート #プレートランチ  #プレートおかず #おかずプレート #お弁当のおかず #簡単レシピ #市販品活用