食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
黒酢酢鶏☆ レシピ・作り方

黒酢酢鶏☆ レシピ・作り方

材料 (3人分)

  • Aレンコン
    300g程
  • Aピーマン
    5こ
  • Aにんじん
    1本
  • A玉ねぎ
    1/2玉
  • B塩、砂糖
    小1/2
  • B料理酒
    大2
  • B鶏胸肉
    2枚
  • 溶き卵
    1個
  • 片栗粉
    大3
  • C黒酢
    100cc
  • C水
    50cc
  • C砂糖
    50g
  • C料理酒、片栗粉、鶏がらスープの素
    大1
  • C醤油
    大2
  • 50mlほど
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • Aの具材を用意します(レンコンはカットした後しばらく水につけておくと良いです)
  • 鶏肉の皮をはいで、一口大に切ります。フォークでプスプスとさして柔らかくします。ボウルを用意してBを入れてしばらく漬けておきます
  • 鍋に油を入れ、170度に温まったら、Aを素揚げします目安は1分ほど。レンコンやにんじんなど火が通りにくいものは気持ちながめでもok
  • Bに溶き卵と片栗粉を加え、片栗粉の塊がなくなるまでよく混ぜます揉み込むとよくなじみます
  • 170度の油で、3分ほど4を揚げます一度引き揚げて少し冷まします
  • 油を180度にあげ、再度5を投入。表面がカリッとするまで揚げますその間にCを合わせておきます
  • フライパンを温め、Cを弱火~中火で温めます木べらでとろみが出るのが感じられたら、全ての具材を入れ、弱火で黒酢あんと絡めて完成です!

投稿者からのコメント

きっかけ 黒酢の中華料理が作りたくて!
※みやすさのために書式を一部改変しています。