食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
お野菜たっぷり♪ご飯が進む黒酢で酢鶏 レシピ・作り方

お野菜たっぷり♪ご飯が進む黒酢で酢鶏 レシピ・作り方

材料 (3人分)

  • 鶏もも肉
    1枚
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんじん
    1本
  • ピーマン
    3個
  • 小松菜
    1株
  • しめじ
    ひとつかみ
  • ☆すりおろし生姜
    1片分
  • ☆酒
    小さじ1
  • ☆塩こしょう
    少々
  • 片栗粉
    大さじ1〜
  • ★黒酢
    80ml
  • ★水
    40ml
  • ★砂糖
    大さじ3〜4
  • ★醤油
    大さじ2
  • ★酒
    大さじ1
  • ★みりん
    大さじ1
  • ★鶏がらスープの素
    小さじ1
  • ★片栗粉
    小さじ1
  • サラダ油
    大さじ4
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 【1】鶏肉は大きめの一口サイズ
  • 野菜も食べやすい大きさに切ります
  • 【2】先に合わせ調味料を作ります
  • ボウルに★を入れてよく混ぜます
  • 【3】ポリ袋に鶏肉、☆を入れて
  • 揉み込んでおきます
  • 片栗粉を入れてまんべんなくまぶします
  • 【4】フライパンにサラダ油をひき
  • 鶏肉を揚げ焼きにします
  • 【5】いったん鶏肉はお皿に移して
  • 野菜を入れて炒めます
  • 【6】ある程度火が通ったら
  • 鶏肉を戻して
  • 合わせ調味料を入れます
  • 【7】絡めながらとろみが出たら出来上がりです♪

投稿者からのコメント

きっかけ 黒酢料理を食べたくなったので♫ おいしくなるコツ お好みの野菜でOK むね肉でも美味しいですよ♫
※みやすさのために書式を一部改変しています。