食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
しっとりやわらか豚の角煮。白菜キムチのピリ辛スープ
しっとりやわらか豚の角煮。白菜キムチのピリ辛スープ
しっとりやわらか豚の角煮。白菜キムチのピリ辛スープ
しっとりやわらか豚の角煮。白菜キムチのピリ辛スープ
しっとりやわらか豚の角煮。白菜キムチのピリ辛スープ
しっとりやわらか豚の角煮。白菜キムチのピリ辛スープ
しっとりやわらか豚の角煮。白菜キムチのピリ辛スープ
しっとりやわらか豚の角煮。白菜キムチのピリ辛スープ
もう一度最初から見る
1/8

しっとりやわらか豚の角煮。白菜キムチのピリ辛スープ

こんにちは。 きのうの晩ごはん🥢 🌱献立 *しっとりやわらか、豚の角煮 *春雨サラダ *ほうれん草としめじのごま和え *大学芋 *白菜キムチと豆腐のピリ辛スープ *自家製梅干し *十八穀ごはん 角煮は時間をかけて丁寧に作りました。 ゆでこぼし2回、下ゆで約60分。 脂が抜けてやわらか😊 そのあと調味料でコトコト煮込みました。 残りはラーメンのトッピング🍜 春雨サラダはゆでキャベツともやし、きゅうり、ハム、竹輪、錦糸卵…具だくさん キャベツが食感シャキシャキで美味しいです キムチのピリ辛スープは寒い日に出番が多くなりそう(╹◡╹)♡ 《豚の角煮》 材料(作りやすい分量) 豚ばらブロック肉…500~600g 白髪ねぎ・スプラウト、練りがらし…適宜 A  水…600ml  醤油…大さじ3  酒…50ml  砂糖…大さじ3  長ねぎの青い部分…1本分  生姜…15g(皮ごと薄切り) 作り方 ①、鍋に肉と肉がかぶる程度の水を入れ、沸騰してから2分ゆでる。 ざるに取り、もう1度同様にゆでてざるに取る。 ②、肉をたっぷりの米のとぎ汁で落し蓋をして約60分ゆでる。 途中、肉がゆで汁から出ないように湯を足す。 ③、②の肉を取り出し、3~4cmの角切りにする。 鍋をきれいに洗ってAと肉を入れ、落し蓋をし煮汁が半分になるくらいまでゆでる。(約60分) ※とぎ汁が無ければ米大さじ1を入れてゆでる。  ③のあと冷まして味をしみこませ、食べる前に温め直します。 《白菜キムチと豆腐のピリ辛スープ》 材料(2人分) 白菜キムチ…60g(汁ごと) 豆腐…4分の1丁 水…400ml 鶏がらスープの素…小さじ1 醤油…小さじ2分の1 塩…少々 ごま油…小さじ1(最後に) #晩ごはん#おうちごはん#ごはん#今日の献立#家庭料理 #レシピ#豚の角煮#豚肉料理#春雨サラダ#ごま和え #大学芋#スープ #白菜キムチ#ピリ辛 #和食#和食ごはん#japanesefood#homecooking #料理好き#料理写真