すりおろしたレンコンとオートミールで作ったレンコン餅です。モチモチとした食感が病みつきになります。
クラシルさんに移ってから、初めて投稿した記念すべきレシピなので思い出深いレシピです。来年は更に沢山のレシピを投稿したいと思います。
材料 (6個分)
レンコン
150g
麺つゆ(3倍希釈)
小さじ2
オートミール(クイックタイプ)
40g
ゴマ(お好みで)
少々
ごま油
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)レンコンは皮を剥いたら、すりおろす。
-
(2)(1)のレンコン、麺つゆ、オートミールを耐熱ボールに入れたら、ヘラで混ぜ合わせる。
-
(3)(2)の耐熱ボールにラップをし、600wのレンジで2分半~3分加熱する。
-
(4)(3)のボールをレンジから取り出したら、ヘラで生地を押さ付けながら、よく混ぜる。
-
(5)(4)の生地が触れるくらいまで冷めたら、6等分にする。
-
(6)手に水を付けながら(5)の生地を、丸く成形する。
-
(7)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら(6)を並べ、ゴマを振るう。
-
(8)弱火で両面焼き色が付くまで焼く。
投稿者からのコメント
(メモ)
レンジの機種によって、加熱時間が変わってくるので調整して下さい。
フライパンで焼く時は、必ず、弱火の焼いて下さい。
お好みで、麺つゆを付けてお召し上がり下さい。
#今年のレシピ
※みやすさのために書式を一部改変しています。