食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
とろ~り麻婆白菜スープ

とろ~り麻婆白菜スープ

白菜や絹ごし豆腐を使った人気の主菜レシピです。 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 294kcal ・たんぱく質 15.9g ・塩分 3g ・野菜摂取量 150g

材料 (2人分)

  • 白菜・正味
    1/8株(240g)
  • にら・正味
    1/3束(30g)
  • 絹ごし豆腐
    1/2丁(150g)
  • 豚ひき肉
    100g
  • ねぎのみじん切り
    1/2本分(30g)
  • 2カップ
  • みそ
    大さじ1
  • 「Cook Do 香味ペースト」
    12cm(8.5g)
  • 「Cook Do」熟成豆板醤
    小さじ1(5g)
  • 水溶き片栗粉
    大さじ2
  • 「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)白菜は葉と芯に分けてザク切りにする。にらは5cm長さに切り、豆腐は2~3cm角に切る。
  • (2)鍋に(1)の白菜の芯、Aを入れて火にかけ、白菜の芯がやわらかくなったら、(1)の白菜の葉・豆腐・にら、ひき肉を加えて煮る。肉に火が通ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  • (3)器に盛り、ごま油を回しかける。

投稿者からのコメント

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。 *みそは赤だしなどの豆みそがおすすめです。 *お好みで豆板醤の量を調整してください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。