食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
☆鶏ごぼうと生姜炊き込みごはん

☆鶏ごぼうと生姜炊き込みごはん

生姜で、後味良く、味が締まります♡上品な仕上がりでおもてなしにも♪

材料 (4人分)

  • お米
    3合
  • ごぼう
    1/2本
  • 鶏肉
    100〜150㌘
  • 油揚げ
    1枚
  • 椎茸
    大2個
  • 人参
    3㎝くらい
  • 生姜
    20㌘
  • ☆水
    600㏄
  • ☆かつおだし
    小さじ2
  • ☆塩
    小さじ1/2
  • ☆みりん・酒
    各大さじ1
  • ☆醤油
    50㏄
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • お米は洗って、ザルにあげておきます。
  • 鍋に☆の材料を混ぜ合わせて弱火で塩とかつおだしを溶かしたら冷ましておきます。
  • ごぼうは洗って、ささがきにして水にさらし、水気を切っておきます。生姜は千切りにします。
  • 鶏肉は広げて、はみ出してる余分な皮は取り除き、1㎝角に切り、さっと熱湯に通します。ザルにあげ冷水に取り水気を切ります。
  • 油揚げはさっと熱湯に通し細かく切ります。人参も同じくらいの大きさに!椎茸は軸を取り、小さめの薄切りにします。
  • 炊飯器に①~⑤全材料を入れ、普通に炊きます。
  • 炊き上がったら、底から切るように混ぜ合わせて茶碗に盛り、出来上がり!

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント それぞれの材料の下ごしらえを、ちゃんとする事。④の工程で肉は、ザルにあげたらペーパーで軽く汚れを拭いてね♪面倒かもしれないけど、美味しくなるし、見た目も綺麗なので、是非やって下さいね♡生姜を入れる事もポイントかな♡上品な仕上がりに♡ ■このレシピの生い立ち 以前から作っている物です♪…といってもたまにしか、作らないけど…(--;)
※みやすさのために書式を一部改変しています。