クタクタシリーズ(笑)しし唐だけをコトコト炊きます♪ ごはんのお供やオツマミにピッタリ。大量のしし唐が消費デキマス(笑)
材料
しし唐
200~300g
サラダ油
小さじ2
水
200cc
日本酒
100cc
本みりん
50cc
醤油
50cc
和風だしの素
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
しし唐は洗ってヘタを取り、水気を切っておく。
-
鍋にサラダ油を熱し1を入れ油をまわすように軽く炒める。そこへ日本酒・みりん・水・醤油・だしの素を加え弱火で煮る。
-
ひたすらコトコトと煮る。デキアガリはお好みで。煮詰めれば濃いめ、煮詰めなければあっさりと頂けマス。
-
柔らかく煮汁が残る程度に煮るとこんな感じデス。1時間くらい煮マシタ。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
とにかく弱火でゆっくり煮ます。デキアガリの加減はお好みで良いと思います。
■このレシピの生い立ち
小さい頃からこんな風なものがありました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。