食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
鶏ミンチとキャベツのエスニック春巻き

鶏ミンチとキャベツのエスニック春巻き

ナンプラーで味付けしたキャベツたっぷりのヘルシーなエスニック春巻きです。

材料 (10本分)

  • 春巻きの皮
    10枚
  • キャベツ
    1/2玉
  • にんじん
    1本
  • 鶏ミンチ
    150〜200g
  • サラダ油
    大さじ1
  • ■合わせ調味料*
  • *ナンプラー
    大さじ3
  • *オイスターソース
    大さじ1/2
  • *きび砂糖
    大さじ1.5
  • *日本酒
    大さじ3
  • *鶏がらスープの素
    小さじ1/2
  • *片栗粉
    大さじ1.5
  • ■春巻きの皮を止めるのり
  • 薄力粉
    大さじ2
  • 大さじ3
  • ■つけだれ お好みで
  • スイートチリソース
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • キャベツとにんじんはフードプロセッサーもしくは包丁でみじん切りにしておく。
  • 合わせ調味料*を合わせて混ぜておく。
  • フライパンにサラダ油を入れてキャベツとにんじんを入れ弱火と中火の間の火加減でじっくり炒める。かなりの量があります。
  • キャベツとにんじんが半量になるぐらいまで10分〜15分ほど炒める。柔らかくなって甘みが増します。
  • ④に鶏ミンチを入れて色が変わるまで炒める。
  • ⑤に合わせ調味料*を回し入れて片栗粉が固まるまで焦げないように火を加える。出来上がったらバットに広げて冷ましておく。
  • ⑥が冷めたら10等分して春巻きの皮で巻いて巻き終わりをのりで止める。
  • 中温の油でカリッときつね色に揚げる。お好みでスイートチリソースをつけて食べてください。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント キャベツとにんじんはできればフードプロセッサーで細かくした方が口当たりも良いです。じっくり炒めることで柔らかくなり甘みが増しますので半量ぐらいになるまで根気よく炒めてください。スイートチリソースがよく合います。 ■このレシピの生い立ち キャベツをたっぷり美味しく食べられるようにじっくり甘みが出るまで炒めて春巻きにしました。買ったけどなかなか使い道のないナンプラーを使ってエスニック風に仕上げました。低カロリー高タンパクの鶏ミンチと合わせたのでヘルシーです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。