材料 (2人分)
フィレンツェなす
1個
玉葱
2分の1個
大葉
2、3枚
醤油麹
大さじ2
甘酒
大さじ1
オリーブオイル
大さじ2くらい
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
フィレンツェなすはヘタを切り取り、横に2cmくらいの厚めに輪切りにします。
-
熱したフライパンにオリーブオイルを引き、中弱火で1のなすを5分焼きます。裏返して蓋をして3~5分焦げ目がつくまで焼いてきます。
-
【玉葱ソース】
-
玉葱をすりおろします。
-
2のフライパンのまま、すりおろした玉葱を入れて、中火で炒めます。
-
ここに醤油麹と甘酒を入れて軽く1、2分煮詰めます。
-
お皿に2のなすを置き、3の玉葱ソースをかけます。
-
その上に千切りにした大葉をのせて、できあがり。
投稿者からのコメント
きっかけ
フィレンツェなすのとろっとろを味わいたかったので、ソースかけにしました。
おいしくなるコツ
焦げ目がつくまでやくと外はカリ、中はとろっとなって美味しいです!
※みやすさのために書式を一部改変しています。