食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
さっぱり美味しい!鶏肉とアスパラの麺つゆレモンマヨ炒め
さっぱり美味しい!鶏肉とアスパラの麺つゆレモンマヨ炒め
さっぱり美味しい!鶏肉とアスパラの麺つゆレモンマヨ炒め
さっぱり美味しい!鶏肉とアスパラの麺つゆレモンマヨ炒め
さっぱり美味しい!鶏肉とアスパラの麺つゆレモンマヨ炒め
さっぱり美味しい!鶏肉とアスパラの麺つゆレモンマヨ炒め
さっぱり美味しい!鶏肉とアスパラの麺つゆレモンマヨ炒め
さっぱり美味しい!鶏肉とアスパラの麺つゆレモンマヨ炒め
もう一度最初から見る
1/8

さっぱり美味しい!鶏肉とアスパラの麺つゆレモンマヨ炒め

今日のレシピは 『鶏肉とアスパラの麺つゆレモンマヨ炒め 💕』 下味にマヨネーズを使い、柔らかジューシーに仕上げます♪レモン汁と麺つゆでさっぱりとしたお味に✨ ご飯にもパンにも合います😋 おつまみにも、お弁当のおかずにも🙆‍♀️ アスパラガスはあらかじめレンジ加熱するので、時短簡単👍

材料 (2人分)

  • ⚫︎鶏もも肉
    1枚(400g)
  • ⚫︎アスパラガス
    7本(100g)
  • ⚫︎オリーブオイル
    小さじ1
  • 🅰️マヨネーズ
    小さじ2
  • 🅰️レモン汁
    小さじ2
  • 🅰️にんにくチューブ
    小さじ2
  • ⚫︎麺つゆ(濃縮4倍)
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1️⃣鶏もも肉はペーパータオルで水けを取り、余分な脂肪や筋を取り除き、一口大に切る。塩こしょう(分量外)を少々かけ、ポリ袋に入れる。🅰️を加えて揉みこむ。
  • アスパラガスは根元のかたい部分、ハカマを取り除き、穂先の部分は6㎝、その他は4㎝程の長さに切る。洗ったら水けの付いた状態でラップで包み、600Wのレンジで1分程加熱する。
  • 2️⃣オリーブオイルをひいたフライパンを熱し、鶏もも肉を皮目から中火で全体を焼く。(約5分)
  • 3️⃣ペーパータオルでフライパンの油をふき取り、アスパラガス・麺つゆ(濃縮4倍)を加えて、強火で30秒程混ぜ炒める。
  • 4️⃣器に盛りつけ、お好みでブラックペッパーをかける。
  • (今回、分量外のレモンを散らしました)
※みやすさのために書式を一部改変しています。