食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
鮭の具沢山味噌汁 レシピ・作り方

鮭の具沢山味噌汁 レシピ・作り方

材料 (2人分)

  • 鮭の切り身(アラでも可)
    2枚
  • じゃがいも
    1個
  • キャベツ
    100g
  • 長ネギ
    5cm
  • 大根
    4cm
  • にんじん
    2cm
  • おろし生姜
    5cm
  • 少々
  • みそ
    大2
  • 無添加和風だし
    小2
  • 500ml
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 鮭に両面塩を振って手で軽くすりこみ、冷蔵庫に10分置く。塩は30cmの高さから振るとよい。10分経ったらペーパーで水気を拭き取る。
  • にんじん、大根はいちょう切り。じゃがいもは一口大に切る。長ネギは斜め切り。キャベツはざく切り。
  • 鍋にじゃがいも、大根、にんじんを入れる。そこへ水も加えたら煮立たせ、火を弱めて3分煮る。
  • だし、おろし生姜、キャベツ、長ネギを入れて、その上に鮭を並べる。鮭のフチの色が変わってきたら裏返して蓋をし、7分煮込む。
  • 火を止めて味噌をとかす。
  • 完成!今回どんぶりに盛り付けました!

投稿者からのコメント

きっかけ 鮭の味噌汁は作ってもらう機会がありましたが、なんだかどこか生臭さが感じられて。。生臭さを緩和するための工夫を取り入れ、レシピ化!
※みやすさのために書式を一部改変しています。