食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ホットケーキミックスでりんごのパウンドケーキ
ホットケーキミックスでりんごのパウンドケーキ
ホットケーキミックスでりんごのパウンドケーキ
もう一度最初から見る
1/11

ホットケーキミックスでりんごのパウンドケーキ

ホットケーキミックスで失敗なし👏 りんごのパウンドケーキ🍎 ※たまには酒の肴以外も…笑 ホットケーキミックスが安く売ってたから思わず買っちゃったんだけど、使わないまま放置されてたからパウンドケーキ作ってみた🍎 ホットケーキミックスって使うとベーキングパウダーなしにちゃんと膨らんでくれるし、簡単だし、ほんと神的な商品🥺開発した人ほんとすごい🥺 ちょっと洒落てバラの花の形のりんご作ってみた。 実はこれ、初めやった時包丁でりんご切ってやってみたんだけど、薄くならなくて全然綺麗にできなかった(包丁技術がないw) で、スライサーでやってみたらめっちゃやりやすかった✨ これやるだけでただのパウンドケーキがいい感じになった!(自負したい。) ホットケーキミックスまだまだあるから、色々やってみよーと思います。

材料

  • ホットケーキミックス
    100g
  • りんご
    1個(1/2は飾り用、1/4は中に入れる用、1/4は作りながら食べる用)
  • 砂糖
    30g
  • サラダ油
    40g
  • たまご
    1個
  • シナモン
    小さじ1(なくても良い)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:45分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (りんごの花の作り方) 1、りんごを半分に切り、断面が横(親指部分に来るように)、下の部分が自分の手前に来るようにりんごを持ってスライサーで削る。
  • 2、耐熱皿に濡らしたキッチンペーパーを敷き、その上にスライスしたりんごを20枚くらい並べて、ラップをして600Wで電子レンジで加熱する。
  • 3、加熱したりんごを1枚くるくるっときつめに巻き、その周りに1枚ずつさらに巻きつけていく(4枚か5枚くらい)。※パウンドケーキの上に乗せるまで固定したいので、下の部分を楊枝で刺しておく。
  • (パウンドケーキの作り方) 4、ボウルに砂糖、サラダ油を入れて綺麗に混ざり切るまで泡立て器で混ぜる。
  • 5、卵を溶き、2回に分けてボウルに入れて全体をしっかりと混ぜる。
  • 6、ホットケーキミックスを加えて、ゴムベラでさっくりと混ぜる(混ぜすぎるとグルテンが出てってしまうので、さっくりと!)
  • 7、シナモンを入れ、残りのりんごを角切りにし、半量を入れる(残りは食べる)
  • 8、型に生地を流し込み、上からりんごの薔薇を4つ、その脇にスライスした残りのりんごを片側に4枚、合計8枚並べる。予熱をしたオーブン170度で45分間焼く。
※みやすさのために書式を一部改変しています。