食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
手間なし!手羽と大根の旨煮
手間なし!手羽と大根の旨煮
手間なし!手羽と大根の旨煮
手間なし!手羽と大根の旨煮
手間なし!手羽と大根の旨煮
手間なし!手羽と大根の旨煮
手間なし!手羽と大根の旨煮
手間なし!手羽と大根の旨煮
もう一度最初から見る
1/8

手間なし!手羽と大根の旨煮

しみしみとろとろな手羽と大根の煮物をご紹介します。 具材をお鍋に放り込んで煮込むだけで出来上がる嬉しいレシピです。 調味料は醤油とみりんだけ。 とってもシンプルですが、手羽から出た美味しいお出汁が大根に染み込んでご飯やお酒が止まらない一品です。

材料 (2〜3人前)

  • 手羽元
    8~10本
  • 大根
    半分
  • 生姜スライス
    2枚
  • 100cc
  • 醤油
    50cc
  • みりん
    50cc
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:50分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 大根は皮を剥いて大きめの乱切りにする。
  • 鍋に手羽元8~10本と大根、生姜スライス2枚、水100cc、醤油、みりん50ccを加えて蓋をし中弱火で40分煮る。
  • もし大根の葉があれば細かく刻んでおきましょう。
  • 40分経ったら、大根の葉を入れ全体に絡めて完成! ※もし水気が多い場合は強火にして照りが出るくらいに水分を飛ばしてください。

投稿者からのコメント

◆美味しく作るポイント ・大根は味が染みやすいように乱切りにする ・大根から水分がたくさん出るので、少なめの水(100cc)で煮込む ・できれば厚手の鍋を使う ・煮込んでいる間は飲みながら楽しく待つ いかがでしょうか? 40分煮ると手羽がほろほろになり、お箸でも食べやすくなります。 特別な下処理や調味料はなくとも、本当に美味しいお料理です。 ぜひお試しください☺️ 器に盛ってお好みで辛子や七味唐辛子をかけて召し上がってください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。