食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

なす焼き浸しのレシピ
おすすめの5選を紹介

2022.10.12
なす焼き浸しのレシピ おすすめの5選を紹介
なす焼き浸しのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 冷やしておいしい ナスとピーマンの焼き浸し
  • さっぱり おかかぽん酢でナスの焼き浸し
  • おしゃれに仕上げる!なすの焼き浸し
  • かぼちゃとナスの彩りきれいな焼き浸し
  • 香味野菜たっぷり!なすの冷たい焼き浸し丼

冷やしておいしい ナスとピーマンの焼き浸し

4.4
680件の評価
ナス、ピーマン、サラダ油、塩こしょう、めんつゆ、水、すりおろし生姜、白すりごま、かつお節、小ねぎ、ラー油
夏野菜の定番、ナスとピーマンの抜群と組み合わせで簡単メニューです。 食欲のない日には、冷たいのにがっつりの焼き浸しでお箸が止まらなくなる事間違いなしです。 冷やしそうめんの上にのせるアレンジもおすすめですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

さっぱり おかかぽん酢でナスの焼き浸し

4.4
2722件の評価
ナス、ポン酢、みりん、砂糖、かつお節、ごま油、小ねぎ、水
ぽん酢とおかかでさっぱり食べられるナスの焼き浸しのレシピです。ふんわりと香ばしいごま油も香ります。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもオススメです。短時間でパパッと作れる煮浸しなので、忙しい日のお助けレシピにも。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

おしゃれに仕上げる!なすの焼き浸し

4.4
100件の評価
なす、サラダ油、めんつゆ、水、みりん、かつお節、すりおろし生姜、青ねぎ
家庭の定番料理のナスの焼き浸しです。今回は、見栄えの可愛らしい仕上がりなので食卓がはなやかになりますね。めんつゆを使用した出汁なので調味も簡単です。 香ばしく焼き上げ、出汁をしっかり染み込ませてお召し上がりください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

かぼちゃとナスの彩りきれいな焼き浸し

4.3
65件の評価
かぼちゃ、ナス、ピーマン、ごま油、ポン酢、みりん、すりおろし生姜
彩りきれいな3種類の野菜の焼き浸しはいかがでしょうか。残り野菜でささっと作れますよ。レンコン、しいたけ、アスパラなどお好みのお野菜でアレンジができます。甘酸っぱいタレが染み込みじゅわっと美味しいので是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

香味野菜たっぷり!なすの冷たい焼き浸し丼

4.6
21件の評価
ナス、ミョウガ、玉ねぎ、生姜、白いりごま、ごま油、めんつゆ、ポン酢、ごはん、小ねぎ
たっぷりの香味野菜がさわやかなどんぶりです。ナスが煮汁を吸って、じゅわっと口の中で溢れます。食欲がない時でも、香味野菜の風味とポン酢のさっぱりとした味つけで箸が進みますよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真