ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
ごはんもの
おにぎり
韓国おにぎりのレシピ おすすめの7選を紹介
韓国おにぎりのレシピ
おすすめの7選を紹介
最終更新日 2024.4.24
小腹が空いたときにぴったりな韓国風おにぎりのレシピをご紹介します。コロンとした形がかわいい「チュモッパ」はやみつきになる味わいです。韓国のりの風味が後を引き、何度も作りたくなるおいしさですよ。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
やみつきチュモッパ
キムチチーズチュモッパ
チーズカリッと キムチ焼きおにぎり
サムジャンで 簡単焼きおにぎり
韓国風おにぎり!チュモッパ
韓国風 たくあんおにぎり
食感が楽しい!鮭フレークとたくあんのキンパ風おにぎり
やみつきチュモッパ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.6
123件の評価
ごはん、とびこ、たくあん、マヨネーズ、小ねぎ、ごま油、韓国のり、白いりごま
韓国風おにぎり、チュモッパのご紹介です。韓国のりの風味とマヨネーズのまろやかさ、ポリポリとしたたくあん、ぷちぷちのとびこ、全ての材料が絶妙に混ざり合い、やみつきになる一品です。混ぜるだけで簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
しーちゃん
4.6
天かすと塩も追加して作りました! 美味しくできました!
🌸
4.4
ネギなし倍量でつくり、ごま油、マヨ大さじ1で作りましたが、マヨで味がまろやかになりすぎたので韓国海苔を多めにいれた...
寺島家の食卓
4.6
とびこがなかったのでツナで代用。なんとも美味しい韓国風おにぎりで彼にも好評でした。
らにゃ
4.6
1歳8ヶ月の野菜嫌いの娘のために作りました。 とびこの代わりにツナにして ネギの代わりに小松菜をいれました。 あと...
コンコン
5.0
チュモッパという食べ物を、初めて作って初めて食べました! とっても美味しかったです♡ リピ決定です(*^^*)
ノノイン
4.8
アレンジチュモッパです! 1.5合でたくあん倍増、辛めが好きなのでコチュジャン大さじ2、とびっこの代わりに辛子明太...
レシピの詳細を見る
キムチチーズチュモッパ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.6
43件の評価
ごはん、ツナ油漬け、キムチ、スライスチーズ、コチュジャン、ごま油、白いりごま、韓国のり
ピリ辛韓国風おにぎり、チュモッパのご紹介です。キムチとチーズが混ざり合い、クセになる味わいです。身近な材料で作ることができるので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
ピアノ
4.6
韓国のりがなかったので普通ののりを使いましたが美味しかったです お弁当にちょうど良さそうです🎵
yoheihosh
4.8
ツナがなかったのでしらす入れてみましたが美味しかったです。海苔が上手く付きづらいので普通のおにぎりのように巻いた方...
もぐぱっち
4.6
玄米入りご飯で作りました! 玄米入りだと、歯応えが硬めで美味しかったです! 味付けも、ツナで旨みがある辛さで食べ出...
にんじん
4.6
混ぜるだけで簡単おいしいです 海苔は板の韓国海苔を巻いた方が食べやすいきがしました
家庭菜園料理長
4.2
美味しいし見た目が可愛い。海苔は普通のを使いました。
yu.sakachan
4.2
💡白いりごまが無かったので黒いりごまで。 💡韓国海苔5gは思ったより多く、余ってしまったので、様子見ながらで...
レシピの詳細を見る
チーズカリッと キムチ焼きおにぎり
調理
15
分
費用目安
100
円
4.6
34件の評価
ごはん、キムチ、しょうゆ、ピザ用チーズ、サラダ油
キムチとチーズを使った、焼きおにぎりのご紹介です。ピリ辛なキムチ入りごはんに、チーズのカリッとした食感がたまらない一品です。お酒との相性も抜群ですので、おつまみやシメの一品としてもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
あおりんご
チーズがカリカリで美味しかったです🧀 また、作ろうと思います🍀
GOA双葉
4.5
キムチとチーズが余っていたので作りました。とっても美味しいのでリピします(*ˊ˘ˋ*)♡
かえる
4.8
簡単で美味しかったです!
eln
4.2
ご飯少なめキムチ多め、 チーズたっぷり、やみつき旨辛チーズ使用。 焼きすぎたカリカリチーズが逆に美味しい。 次はも...
ら
5.0
とってもおいしかったし簡単でまた作ります♪
mii
とっても簡単で美味しかったです! 好きなものの塊でした!!
レシピの詳細を見る
サムジャンで 簡単焼きおにぎり
調理
20
分
費用目安
200
円
ごはん、長ねぎ、コチュジャン、みそ、みりん、すりおろしニンニク、小ねぎ
サムジャンで焼きおにぎりの紹介です。サムジャンとは、甘辛い韓国風の味噌のことです。混ぜるだけで簡単にできるサムジャンと、おにぎりの相性がぴったりな一品ですよ。香ばしくおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
リーナ
4.6
少し辛かったので、 調味料に砂糖小さじ1/2 追加しました◎ 甘辛でおいしい♪
レシピの詳細を見る
韓国風おにぎり!チュモッパ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.7
37件の評価
豚ひき肉、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク、韓国のり、にんじん、コチュジャン、ごま油、ごはん、小ねぎ
韓国風のおにぎり、チュモッパのご紹介です。甘辛く味付けした具材とごはんを混ぜ合わせて作る、ビビンバのような味わいのおにぎりです。ひとくちサイズで食べやすく、お酒のおつまみなどにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
リーナ
4.6
コチュジャンでピリ辛な こってりひき肉とにんじん♡ 韓国のりをたっぷりつかった ネギ入り…チュモッパ◎ おにぎりに...
ぷにぷに
すごい美味しかったで!(ノ_<)
ゆう
4.4
これは美味しい! 1.5倍量で12個つくりました。 主人と6個ずつ食べました。 小さく握るのがやや手間ですが、冷め...
さな
夫に美味しい、天才!と言われました(*´∀`*) またリピします♪
みくる
4.2
刻んだたくあんと シュレットチーズ追加♪ 食べやすいように小さめに整形 チーズを入れた為か餅米のようなもちっとした...
さくらっち
5.0
丸めないでそのままでも食べましたが、レシピ通りおにぎりにもしてみました!欲張ってご飯多めにしたので味薄だったような...
レシピの詳細を見る
韓国風 たくあんおにぎり
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
34件の評価
ごはん、ごま油、たくあん、鶏ガラスープの素、塩、白いりごま、韓国のり、一味唐辛子
たくあん入りの韓国風おにぎりはいかがでしょうか。たくあんの塩気とポリポリとした食感がアクセントです。少ない材料で簡単に作れるので、忙しい朝や小腹が空いた夜食にもおすすめの一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
リーナ
4.2
小さなおにぎりにしたくて、 韓国のりをカットして マヨをぬって2枚重ね。 たくあんと 韓国のり ごはんの味つけおいしい♡
mimi
たくあんがコリコリしてて美味しいです! 韓国海苔を巻かずにご飯に混ぜました!
まゆまろ
自己流もいいとこ、、沢庵、あげたま(えび)、めんつゆ、ごまです。美味しい、でかした!と
ぶーぶ
5.0
最高でした。鶏ガラがなかったので昆布出汁で代用しました。たくあんの食感がちょうどよくて美味しかったです!
シャンス
行楽に最適なおにぎりです。また食べたい😋
Mio
たくあんを消費したくてたどり着いたレシピです。辛いのが苦手なので一味唐辛子無しで作りましたがとても美味しかったです。
レシピの詳細を見る
食感が楽しい!鮭フレークとたくあんのキンパ風おにぎり
調理
30
分
費用目安
400
円
4.2
7件の評価
鮭フレーク、たくあん、ごま油、塩、冷凍ほうれん草、溶き卵、お湯、サラダ油、にんじん、ごはん、黒ごま、焼きのり
下処理すれば後は切って混ぜるだけ! 鮭フレークを使っているので、手間がかからずとても簡単に調理して頂けます。 いつものおにぎりをさっと一工夫すれば、ごま油と塩が効いた韓国でお馴染みのキンパ風のおにぎりの出来上がり!
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
リーナ
4.6
具だくさんで いろんな食感がたのしい♪ おいしいものばかり入った のり巻きになりました。 おいしい◎
レシピの詳細を見る