甘くてつぶつぶとした食感が人気の「コーン」。サラダやスープなどさまざまな料理に活用できる便利な食材ですが、おやつに使うのもおすすめなんです!
「とうもろこしを最大限に味わう!」甘くておいしい“コーンおやつ”5選
そこで今回は、簡単に作れておいしい「コーンおやつ」のレシピをご紹介します。コーンの水煮をたっぷりと使ったホットケーキや揚げ餅、おやきにパンなど、コーンの甘みと食感を楽しめるレシピをピックアップしました。手軽なおやつにはもちろん、朝食や軽食としてもお楽しみいただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1.簡単おやつ!コーンチーズホットケーキ
続いても、コーンとチーズを使ったホットケーキをご紹介します。こちらのレシピでは、ふわふわの生地にメープルシロップをたっぷりとかけて、甘じょっぱい味わいに仕上げました。チーズの塩気にメープルシロップの甘さが絶妙にマッチして、一度食べたらクセになるおいしさです!ホットケーキミックスで手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- ホットケーキミックス・・・200g
- コーンの水煮 (正味量)・・・100g
- プロセスチーズ・・・50g
- 牛乳・・・150ml
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- サラダ油・・・大さじ1/2
-----トッピング-----
- メープルシロップ・・・大さじ1
- 有塩バター・・・10g
作り方
1.プロセスチーズは1cm角に切ります。
2.ボウルに卵を入れて溶きほぐし、牛乳を入れて混ぜます。
3.ホットケーキミックスを入れてゴムベラで混ぜ合わせ、1、コーンの水煮を加えて混ぜ合わせます。
4.フライパンを中火で熱し、サラダ油をひいてキッチンペーパーで伸ばし、3を流し入れます。蓋をして両面を3分ずつ焼き、火が通ったら火から下ろします。
5.お皿に盛り付け、有塩バターをのせ、メープルシロップをかけて完成です。
2.つぶつぶコーン入り ホットケーキ
コーンの水煮とチーズを組み合わせた、間違いないおいしさのホットケーキレシピをご紹介します。コーンだけでなく、コーンスープの素を加えて塩味に仕上げました。コーンの甘味とつぶつぶとした食感に、チーズの塩気がアクセントになってとてもおいしいですよ!マヨネーズをつけていただくと、マヨコーンパンのような味わいをお楽しみいただけます。おやつにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめの一品です。
材料(6枚分)
- 薄力粉・・・80g
- ベーキングパウダー・・・小さじ1/4
- コーンスープの素・・・1袋
- 牛乳・・・50ml
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
- コーン (水煮、正味量)・・・50g
- ピザ用チーズ・・・30g
-----トッピング-----
- マヨネーズ・・・大さじ2
- 粗挽き黒こしょう・・・適量
作り方
1.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、コーンスープの素を入れます。
2.溶き卵、牛乳を入れて泡立て器で混ぜ合わせ、コーン、ピザ用チーズを加えゴムベラでさっくりと混ぜます。
3.中火に熱したフライパンに、2の1/6量を直径10cm程の丸形に流し入れて焼きます。焼き色がついたら裏返し、3分程焼きます。両面に焼き色がついたら火から下ろします。同様に5枚焼きます。
4.お皿に盛り付けて、トッピングの材料を添えて完成です。
3.コーン缶を使って 一口揚げ餅
コーンと薄力粉を使って、一口サイズの揚げ餅を作ってみましょう。コーンをフードプロセッサーにかけ、薄力粉を混ぜ合わせて揚げるだけでもちもち食感の揚げ餅のできあがり!揚げたてはカリッと香ばしく、甘じょっぱいタレがじゅわっと絡んでやみつきになるおいしさですよ!仕上げにかける黒ごまの風味もよく、食べ進める手が止まらなくなる一品です。とても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(7個分)
- コーンの水煮 (正味量)・・・130g
- 薄力粉・・・100g
- 揚げ油・・・適量
- (A)砂糖・・・大さじ2
- (A)みりん・・・大さじ2
- (A)しょうゆ・・・大さじ1
- (A)塩・・・小さじ1/4
- 黒いりごま・・・適量
作り方
1.フードプロセッサーにコーンの水煮を入れて粒が細かくなるまで撹拌します。
2.ボウルに1、薄力粉を入れて混ぜ、7等分に丸めます。
3.フライパンの底から3cmほどの揚げ油を注ぎ、160℃に熱し、2を入れて4分ほど揚げ、油を切ります。
4.鍋に(A)を入れて中火で加熱し、煮立ってきたら3を加えて絡めます。
5.全体に味がなじんだら火から下ろし、お皿に盛り付け、黒いりごまをかけて完成です。
4.簡単 香ばしコーンおやき
むっちりと歯ごたえのいい生地の中に、つぶつぶのコーンととろとろなチーズがたっぷり!コーンとチーズを具材にしたアレンジおやきはいかがでしょうか。甘みのあるコーンにチーズが絡んで思わず笑顔になってしまうおいしさですよ!おやきは生地を発酵させる手間がないので、いつでも食べたいときにお作りいただけます。あんこやチョコレート、野沢菜など、お好みの具材でアレンジもお楽しみくださいね。
材料(4個分)
-----生地-----
- 強力粉・・・100g
- 薄力粉・・・100g
- 塩・・・少々
- 熱湯・・・150ml
-----フィリング-----
- コーンの水煮 (正味量)・・・200g
- ベーコン (薄切り・ハーフ)・・・60g
- (A)塩こしょう・・・少々
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- 有塩バター・・・10g
- ピザ用チーズ・・・40g
- サラダ油・・・大さじ1/2
- 熱湯・・・100ml
- 強力粉 (打ち粉)・・・適量
作り方
1.ボウルに強力粉、薄力粉、塩を入れ、ゴムベラで軽く全体を混ぜます。熱湯を加えて耳たぶくらいの固さになるまで混ぜ合わせ、ひとまとまりになったらラップで包み、冷蔵庫で1時間程度寝かせます。
2.ベーコンは5mm幅に切ります。
3.中火で熱したフライパンに有塩バターを入れて溶かし、コーンの水煮、2を入れて炒めます。ベーコンに火が通ったら(A)を加えて炒め、全体に味がなじんだら火から下ろし、粗熱を取ります。
4.打ち粉をふった台に1を置いて4等分にし、軽く丸めてから手のひらで平たく広げます。3、ピザ用チーズを1/4量ずつのせて包み、つまんで口を閉じ、厚さ1.5cm程の丸型に形を整えます。同様に3個作ります。
5.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れて焼きます。
6.両面に焼き色が付いたら熱湯を加えて蓋をし、中火のまま蒸し焼きにします。
7.水分がなくなり、生地に火が通ったら火から下ろし、お皿に盛り付けて完成です。
5.コーンバターパン
生のとうもろこしが手に入ったら、ぜひ作っていただきたいのがこちらの一品!ふんわりと甘く香ばしい、コーンバターパンです。パン生地に生のとうもろこしをたっぷりと混ぜ込み、バターをのせてふんわりと焼き上げました。焼きたてを一口頬張れば、とうもろこしの甘い香りがふわっと広がります!コーン缶でアレンジすることもできますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
材料(6個分)
-----粉類-----
- 強力粉・・・200g
- 砂糖・・・10g
- 塩・・・4g
- ドライイースト・・・3g
- 粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/4
- お湯 (40℃)・・・120ml
- 無塩バター・・・20g
- とうもろこし (正味量・100g)・・・1/2本
- 無塩バター (焼く用)・・・10g
作り方
準備.とうもろこしは芯から実を包丁で削ぎ落としておきます。 無塩バターは常温に戻しておきます。焼く用の無塩バターは6等分に切っておきます。
1.ボウルに粉類を入れて、お湯を注ぎ、スケッパーでよく混ぜ合わせます。ひとまとまりになったら台に出して捏ねます。
2.粉気がなくなってきたら無塩バターを入れてスケッパーで切り混ぜてこね、全体になじんだら生地を広げてとうもろこしを散らしてひとまとまりにします。
3.ボウルに入れてラップをかけ、オーブンの発酵機能を使い40℃で40分程、生地が2倍になるまで発酵します。(1次発酵)
4.ボウルから取り出し、スケッパーで6等分に切って丸め、濡れ布巾をかけて10分置きます。(ベンチタイム)
5.生地を丸め直し、とじめを下にしてクッキングシートを敷いた天板の上にのせ、濡れ布巾をかけてオーブンの発酵機能を使い40℃で30分程発酵します。オーブンから出して常温で10分程置きます。(二次発酵)この間にオーブンを200℃に予熱します。
6.キッチンバサミで十字に切りこみを入れ、中央に無塩バターをのせ、焼き色が付くまで200℃のオーブンで12分程加熱します。
7.器に盛り付けて完成です。
コーンの甘味を存分に楽しもう!
おうちで簡単に作れる、コーンおやつのレシピをご紹介しました。コーンの甘味を活かしたおやつは、やさしい味わいとつぶつぶとした食感が魅力。お子様も大人も楽しめるので、覚えておくと何かと重宝しますよ!今回ご紹介したレシピを参考にして、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。