ウインナーのおつまみキムチ炒め レシピ・作り方

「ウインナーのおつまみキムチ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

あっという間にパパっと簡単、もう一品レシピ。ウインナーとキムチが既に味が付いている食材なので、味付けも不要なのでとても簡単です。長ねぎの香味も効いていて、ビールなどのお酒によく合います。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。
  2. 2 ウインナーは斜めに3等分に切ります。
  3. 3 フライパンを中火に熱し、ごま油をひいて2を炒めます。
  4. 4 焼き色が付いてきたら、1とキムチを加えて中火でさらに炒めます。
  5. 5 長ねぎがしんなりしてきたら火から下ろし、器に盛ります。
  6. 6 韓国のりをちぎってトッピングし、完成です。

コツ・ポイント

しめじや長ねぎはお好みの食材でアレンジが可能です。辛い方がお好きな方は、一味唐辛子を加えるのもおすすめです。

たべれぽ

4.2
33件のレビュー
たべれぽの写真
ゆき
ゆき
2023.5.20
4.8
しめじ→えのきへ変更。 簡単に作れてあと一品欲しい時に助かりました。 少し醤油を追加しました☆
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぱそ
ぱそ
2023.2.23
簡単でしたが特別美味しいかというとうーん、、でした
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kichi
kichi
2022.7.28
4.6
キムチは計りで50gウインナー5本 しめじは1パック 味てきにあとワンパンチほしい 4.5/5点 6:30pm
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きみばち
きみばち
2019.11.5
味濃いのが好きなので少しだけ醤油も入れました!美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーa69f38
ユーザーa69f38
2024.1.13
4.0
たべれぽの写真
ぴ
2022.6.29
3.7
結構濃いめ! お酒に合うと思う
たべれぽの写真
とんちん
とんちん
2021.12.1
3.4
ちょっと、くどかったなぁ
たべれぽの写真
saori
saori
2021.11.9
5.0
しめじの代わりにえのき、ネギの代わりに玉ねぎを入れました!韓国のりがなかったので刻み海苔で代用しました!とってもおいしかったです!!
たべれぽの写真
shiho
shiho
2020.4.20
ウインナーのおつまみキムチ炒め (きのこなしもやし入り)

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ