可愛い!楽しい!デコレーションマシュマロ レシピ・作り方
「可愛い!楽しい!デコレーションマシュマロ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
バレンタインやプレゼントに最適! 簡単に出来るのにとっても可愛く仕上がります! チョコレートをつけ、お好みのデコレーションをつけたら後は冷やし固めるだけ! 沢山出来るので、飾り付けを変えながら色々なデコレーションをお楽しみ下さい!
材料(4人前)
- マシュマロ 30g
- ミルクチョコレート 100g
- ホワイトチョコレート 100g
- お湯 (湯せん用・50℃) 適量
- チョコペン 1本
- カラースプレー 50g
- アラザン 50g
- アーモンドスライス 適量
- ストロー 適量
手順
- 1 ホワイトチョコレート、ミルクチョコレートを細かく刻みます。
- 2 ボウルにミルクチョコレートを入れ湯の沸いた鍋に重ね溶かします。
- 3 ストローにマシュマロを刺し、2をつけ常温で固めます。
- 4 その間にホワイトチョコレートも2の手順と同様に溶かしておきます。
- 5 ミルクチョコレートが固まったら、ホワイトチョコレートを上部につけカラースプレー、アラザン、アーモンド、チョコペンでデコレーションをし、常温で固めて出来上がりです。
コツ・ポイント
デコレーションに使用するカラースプレーなどはお好みのものを使用して下さい。 常温で固める際、暖かい場所に置くと固まりにくくなってしまうので涼しい場所に置いて下さい。 デコレーションはホワイトチョコが固まらない内につけて下さい。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
レシピで使用しているチョコレート以外の種類でも作ることはできますか?
チョコレートは電子レンジで加熱して溶かしてもいいですか?
チョコレートを湯せんにかけたら分離しました
「カラースプレー」「アラザン」「アーモンドスライス」はどこで購入できますか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...