紅茶のムース レシピ・作り方

「紅茶のムース」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

今日のおやつに紅茶のムースはいかがでしょうか。シンプルな材料で作るムースは、香りの良い茶葉の味が感じられる一品です。濃厚でなめらかな食感がおいしいですよ。作り方も簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2個分)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ボウルに水を入れ粉ゼラチンをふり入れて軽く混ぜ、10分程置きます。
  2. 2 小鍋に牛乳を入れ沸騰直前まで火にかけます。紅茶の茶葉を入れ、火から降ろして、蓋をして10分程蒸らし、茶漉しで漉します。
  3. 3 ボウルに卵黄、砂糖を入れハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜます。
  4. 4 鍋に2を入れ、1を入れ溶かし沸騰直前まで中火にかけたら、3を入れ、混ぜたら火から下ろし粗熱を取ります。
  5. 5 別のボウルに生クリームを入れ6分立てにします。4を加え混ぜ合わせます。器に流し入れラップをし、冷蔵庫で2時間程冷やし固めます。
  6. 6 チャービルを添えて完成です。

コツ・ポイント

ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。 ゼラチンは沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。 また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。 今回は400mlの容器を使用しました。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ