再生速度
納豆のキムチチーズのり巻き レシピ・作り方
「納豆のキムチチーズのり巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
キムチとチーズの意外な組み合わせがクセになるお味です。のりで巻いて手軽にパクッと頂ける一品で、パーティーなどにぴったりです。ごはんにかけても、クラッカーに乗せてもオススメですよ。 是非一度お試し下さい。
材料(2人前)
- 納豆 1パック
- きゅうり 1/2本
- クリームチーズ 50g
- キムチ 50g
- のり (19×20cm) 2枚
- めんつゆ (2倍濃縮) 小さじ1
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 きゅうりはヘタを取って1cm 角に切り、クリームチーズも1cm角に切ります。
- 2 キムチはみじん切りにします。 のりは1枚を4等分の正方形に切ります。
- 3 ボウルに納豆、1、2のキムチ、めんつゆを入れてよく混ぜ合わせます。
- 4 器にのりで巻いた3を盛りつけて完成です。
コツ・ポイント
めんつゆはストレートのものであれば小さじ2杯入れて下さい。クリームチーズはプロセスチーズに変えても、美味しくお作り頂けます。
たべれぽ
リーナ
2022.12.11
焼きのり・韓国のり
どちらでも◎
いろんな食感♪
お醤油か焼肉のタレをすこし
たらして巻くとオイシイ♡
5人のユーザーが参考になった
sakuran
2021.4.3
納豆なしで作りましたが美味しかったです。
巻いてから胡麻のせて、と作って食べると満腹感もあり食べ過ぎ防止にもなります。
1人のユーザーが参考になった
ちろるちょこ◎
2020.5.14
切って混ぜるだけの簡単レシピ!
いいおつまみになりました♫
1人のユーザーが参考になった
さのすけ
2019.11.22
私はすごく好きだった(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)
1人のユーザーが参考になった
ミミ
2018.11.8
発酵食品のトリプルパワーですね!身体に良さそう。
1人のユーザーが参考になった
キーウィ
2025.2.22
お酒のつまみにぴったりでした。美味しかったです。
金木犀
2019.9.8
クリームチーズは手でちぎりました。
発酵食品多く使い、低糖質で身体にいいですね。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
ひまり
主人がチーズが苦手なのですが、チーズなしでも大丈夫ですか?
kurashiru
クリームチーズはお好みで抜いていただいても美味しくお作りいただけますよ。
とても美味しいのでぜひ試してみてくださいね。喜んでいただけますように。
りんご
めんつゆの代わりに、納豆の付属のタレでもいいですか?
kurashiru
納豆の付属のタレを使っていただいても大丈夫ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。美味しくできますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...