材料 (2.3人分)
たけのこ(水煮)
小1
アボカド
半個
マヨネーズ
大さじ3
のりの佃煮
小さじ1強
わさび(チューブ)
小さじ1
青のり
適量
醤油薄口
小さじ1
ほんだし(顆粒)
小さじ1
お水
約2カップ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
筍はサイコロ状に食べやすいおおきさにカットしてお鍋に醤油、ほんだし、お水を入れ約20分程~下茹でします。
-
固さはお好みで、茹でた筍はざるに上げ常温で冷ましておきます。
-
マヨネーズ、海苔の佃煮、ワサビをよく混ぜ合わせマヨネーズソースを作っておきます。
-
アボカドはサイコロ状にカットしてボールにアボカド、冷めた筍、マヨネーズソースを入れ和えて完成です。
投稿者からのコメント
今が旬の筍とアボカドを海苔の佃煮とマヨネーズで和えてサラダ風に仕上げました。シャキシャキ美味しい!
■コツ・ポイント
青海苔は色合いが少し悪いので利用しました、無くても可。筍の大きさにもよりますがアボカドは半個~1個。筍の茹で加減はお好みで。マヨネーズソースも海苔の佃煮によって変わりますのでお好みに微調整してください。
■このレシピの生い立ち
筍が少し余っていたので大好きなアボカドと和えてみました。今回は生野菜と一緒にサラダ風に。マヨネーズの海苔ワサビソースが簡単なのに絶品です。アボカド、筍ともよくあいます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。