食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ビーフストロガノフ(トマト味)
ビーフストロガノフ(トマト味)
ビーフストロガノフ(トマト味)
ビーフストロガノフ(トマト味)
ビーフストロガノフ(トマト味)
ビーフストロガノフ(トマト味)
ビーフストロガノフ(トマト味)
ビーフストロガノフ(トマト味)
ビーフストロガノフ(トマト味)
もう一度最初から見る
1/9

ビーフストロガノフ(トマト味)

こんにちは。 黒豆ムースを作ったときに生クリームが余ったので、晩ごはんはビーフストロガノフにしました🥄 たまには洋食もね😊 🌱献立 *ビーフストロガノフ トマト味 *ベビーリーフ *ポテトサラダ *人参の明太子炒め *コンソメスープ(キャベツ、たまねぎ、人参) たまねぎと牛肉などを炒めて粉をふり入れ、トマトジュースとカットトマトで煮ます。トマトジュースがポイント。そして生クリームを! こういうのって小さな子どもは大好きみたい(╹◡╹)♡孫ももりもり食べてくれました♪ ポテトサラダの隠し味はお酢と砂糖。それに鶏がらスープも混ぜてみました。→きのう何食べた?シロさんのレシピ参考➰ 残しておいた黒豆で…パウンドケーキを焼きました☕️お豆ごろごろ、美味しいです╰(*´︶`*)╯♡ お正月用に炊いた黒豆、とうとう無くなりました!

材料 (3~4人分)

  • ごはん
    適量
  • 牛薄切り肉
    200g
  • たまねぎ
    2分の1個
  • マッシュルーム薄切り(缶)
    固形量75g
  • にんにく
    1片(薄切り)
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 小麦粉
    大さじ2
  • Aカットトマト
    200g
  • Aトマトジュース(食塩無添加)
    1缶(190g)
  • A砂糖・醤油
    各大さじ1
  • Aスープの素(顆粒)
    小さじ1
  • B生クリーム
    100ml
  • 塩・こしょう
  • パセリ
    少々(みじん切り)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 牛肉は食べやすい大きさに切り、たまねぎは薄切りにする。
  • フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが出てきたらたまねぎを炒める。たまねぎがしんなりしたら端に寄せ、肉を炒めて軽く塩・こしょうをする。
  • 肉が焼けたらマッシュルームを加えて炒め混ぜ、小麦粉をふり入れる。粉っぽさがなくなったらAを入れて煮る。(約10分)
  • Bの生クリームを加えて温め、塩とこしょうで味をととのえる。(煮立てないように)器にごはんを盛り、パセリを散らす。
#レシピ #おうちごはん #おやつ #japanesefood #料理好きな人と繋がりたい #副菜 #ポテトサラダ #ごはん #献立 #晩ごはん #家庭料理 #今日の献立 #homecooking #手作りおやつ #お菓子作り #おやつ作り #牛肉 #お菓子 #手作りお菓子 #パウンドケーキ #人参 #明太子 #ビーフストロガノフ #黒豆パウンドケーキ
※みやすさのために書式を一部改変しています。