チョコバナナロールケーキ🍫🍌
チョコクリームはチョコは使わないでココアを使って混ぜるだけ♪
分離する心配はなし&
チョコを使うよりもヘルシーに仕上がります😆
材料
卵
3個
砂糖
35g
砂糖
5g
米粉
50g
ココアパウダー
10g
米油
大さじ1
豆乳
大さじ1
生クリーム
200g
砂糖
大さじ2
ココアパウダー(無糖)
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
卵はしっかり冷やしておく。
-
オーブンを180度に予熱する。
-
天板にオーブンシートをしく。
-
卵を卵白と卵黄を分ける。
-
卵白をハンドミキサーでほぐして砂糖(35g)を加えてメレンゲを作る。
-
卵黄に砂糖(5g)を入れて白っぽくなるまでハンドミキサーで泡立てる。
-
米油、豆乳、ココアパウダーを混ぜて加えて、泡だて器で混ぜる。2に加えて泡だて器で混ぜる。
-
卵黄の生地にメレンゲを1/3とって、泡だて器でグルグル混ぜる。
-
メレンゲを1/3とって、泡だて器で底から生地をすくうように混ぜる。残りのメレンゲを加えて、同様に泡だて器で底から生地をすくうように混ぜる。
-
米粉を加えてゴムベラで生地を切るように混ぜる。
-
型に流し、表面をスケッパーでならし、オーブンで180℃15分焼く。
-
焼いている間にチョコクリームを作る。ボウルに砂糖とココアパウダーを入れてまぜ、生クリームを少量加えて混ぜて溶かす。
-
残りの生クリームを入れて、ハンドミキサーで8分立てにする。
-
ロールケーキの生地の粗熱が取れたら、⑧のクリームを塗って手前を1cm間隔で包丁でうっすらと線を描くように切れ目を6本入れる。
-
手前にバナナをのせて巻く。冷蔵庫で1時間以上冷やしてから切り分ける。
※みやすさのために書式を一部改変しています。