食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おきらくらんちぷれーと【2023.10.27】
おきらくらんちぷれーと【2023.10.27】
おきらくらんちぷれーと【2023.10.27】
おきらくらんちぷれーと【2023.10.27】
もう一度最初から見る
1/4

おきらくらんちぷれーと【2023.10.27】

今日は玉子焼きの代わりにゆで卵とコーンのグラタンを作ってみました🥚✨ 【作り方】 ・ゆで卵とコーンのグラタン…ゆで卵を作って殻を剥いておく。レンジOKの耐熱容器に米粉とマヨネーズを大さじ半分ずつ入れて、牛乳大さじ4を少しずつ、泡立て器でかき混ぜながらダマにならないようにして加える。コンソメ小さじ半分も加えて混ぜたら、レンジ(500W)で数十秒ずつ様子を見ながら加熱してかき混ぜて、とろりとしたホワイトソースになったらコショウ少々で味を整える。ゆで卵を粗くつぶしてコーン(缶詰)と一緒にホワイトソースと和えて、グラタンの器に入れてパン粉とパセリを散らしてトースターで焼く。 ・ピーマンと人参のレンチンおかか和え…細切りにしたピーマンと人参をレンジでチン。出た水分を捨てて、だしの素少々と砂糖とうすくち醤油をほんの少しまぶしてよく混ぜる。粗熱が取れたら鰹削り節を加えて和える。 ・豚肉の生姜焼き…フライパンにゴマ油を熱して豚肉と玉葱を炒めて、酒・本みりん・砂糖・醤油・生姜のすりおろしを混ぜたタレを絡めて味付けする。 ・ウインナー…切り込みを入れてトースターで焼く。 ・枝豆…冷凍の塩ゆで枝豆を解凍して添える。 ・おにぎり(おかか)…鰹削り節をたまり漬けの素で和えて、具にする。 ※グラタンとウインナーは同時にトースターで焼きました。 #ランチプレート #プレートランチ  #ワンプレート #プレートおかず #おかずプレート #お弁当のおかず #簡単レシピ