れんこんの食感が楽しめるハンバーグ♪
生地にもいれるのでたっぷり使います❣️
ヘルシーで栄養もたっぷり🙆♀️
冷めてもかたくならないのでお弁当のおかずにもピッタリ⭕️
ご飯もビールも進むおかず🍺🍚
子供も喜ぶ味付けです😋
れんこんでボリュームアップできる節約レシピです👍
材料 (10個分)
⚫︎れんこん
250g
⚫︎豚ひき肉
200g
⚫︎玉ねぎ
1/8個(80g)
⚫︎大葉
6~7枚
⚫︎かつおぶし
1袋(2.5g)
🅰️パン粉
大さじ2
🅰️片栗粉
大さじ2
🅰️豆乳
大さじ1(牛乳でも可)
🅰️塩こしょう
少々
⚫︎ごま油
大さじ1
⚫︎酒
大さじ1
🅱️醤油・みりん
各大さじ2
🅱️酒
大さじ1
🅱️はちみつ
小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
れんこんは5㎜幅に10枚輪切りにし、水にさらす。残りのれんこんは豚ひき肉を入れたボウルの上からすりおろす。玉ねぎ・大葉はみじん切りにする。
-
ボウルに玉ねぎ・大葉・かつおぶし・🅰️も加えてよく混ぜる。
-
混ぜた生地を10等分に分けておく。
-
水気をきったれんこんの上に押し付けるようにして生地をのせ、全体に片栗粉(分量外)をまぶす。
-
ごま油をひいたフライパンを熱し、お肉の面が下向きになるように並べ、中火で4分程焼く。
-
れんこんが下向きになるよう向きを変え、酒をまわしかけたら、フライパンの蓋をして中火で4分程蒸し焼きにする。
-
🅱️を混ぜ合わせ、フライパンに流し入れ、中火で3分程、たれを絡めながら火にかける。
#ビールに合う
#ご飯に合う
#お弁当のおかず
#れんこんレシピ
#栄養たっぷり
#れんこんバーグ
#ミニバーグ
#ヘルシーバーグ
※みやすさのために書式を一部改変しています。