材料 (4人分)
鳥もも肉
500g
●無糖ヨーグルト
70g
●カレー粉(漬け用)
大さじ2
バター
30g
玉ねぎ
1個
ニンニク
1片
生姜
1片
★カレー粉
大さじ2
★赤唐辛子
1本
★ローリエ
1枚
★ターメリック
小さじ1
◎トマト缶
1缶(400g)
◎すりおろしりんご
1/4個分
◎コンソメ顆粒
小さじ2
◎塩
小さじ1
◎砂糖
大さじ1
生クリーム
100ml
練乳
大さじ1
粗挽きブラックペッパー
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
鶏もも肉は、一口大に切り、ビニール袋に●と一緒に入れて揉み込み、冷蔵庫で30分漬け込む。
-
玉ねぎをみじん切りにする。ニンニク、生姜はすりおろす。
-
鍋にバターを入れ弱火で熱し、ニンニク・生姜を炒める。玉ねぎを加え、飴色になるまで炒める。(約20分)
-
3に★を入れてさらに炒める。香りが立ってきたら、◎を入れ、木べらでトマトを潰しながら弱めの中火で5分煮込む。(ソースが飛び散るので要注意!)
-
4に1を入れて、時々かき混ぜながら弱火で15分、鶏肉に火が通るまで煮込む。
-
生クリーム・練乳・粗挽きブラックペッパーを入れて、一煮立ちしたら完成。
投稿者からのコメント
きっかけ
うちの味の覚書です。
おいしくなるコツ
鶏肉はお好みで胸肉に変えてもOK!
※みやすさのために書式を一部改変しています。