材料(2人分[20分])
そうめん 200g
まぐろ(刺身用) 150g
キムチ 80g
納豆 1パック
オクラ 4本
みょうが 1本
大葉 4枚
青ねぎ 適量
いりごま(白) 適量
■【A】
めんつゆ(2倍濃縮) 100ml
水 180ml
まぐろと薬味でさっぱり!キムチを混ぜてピリ辛に仕上げるぶっかけそうめんレシピ☆
作り方
[1] 今回のおすすめ食材は、まぐろです。
[2] みょうが、大葉はせん切り、青ねぎは小口切りにする。キムチは粗く刻んで汁気を絞り、汁は【A】と合わせておく。
[3] 鍋にお湯を沸かし、オクラをさっとゆで、小口切りにする。
[4] まぐろはひと口大の角切りにし、ボウルに入れ、キムチ、納豆を加えて和える。
[5] <3>の鍋を再度沸かし、そうめんを袋の表示通りにゆで、ざるに上げて氷水で冷やし、水気を切る。
[6] 器に<5>を盛り付け、<3>、<4>、みょうが、大葉、青ねぎをのせ、【A】をかけ、いりごまをふる。
■コツ・ポイント
まぐろはキムチや納豆と和えるだけでボリュームが出てピリ辛に仕上がります。キムチの漬け汁をかけつゆに混ぜることでひと味違ったそうめんを楽しめます。たっぷりの薬味をのせてさっぱりと仕上げてくださいね。
■このレシピの生い立ち
キムチや納豆をまぐろと和えてぶっかけそうめんにアレンジした、食べ応えのあるひと品です☆