食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
合い挽き肉とほうれん草のチャプチェ風

合い挽き肉とほうれん草のチャプチェ風

材料(2人分(25分)) 牛豚ミンチ 200g ほうれん草 1/2束 にんじん 1/3本 たまねぎ 1/4個 春雨(乾燥) 30g 塩 少々 こしょう 少々 ごま油 大さじ1 いりごま(白) 適量 ■【A】 酒 小さじ2 しょうゆ 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 にんにく(すりおろし) 小さじ1/2 ■【B】 水 50ml しょうゆ 大さじ1 砂糖 大さじ1 ごま油 大さじ1 合い挽き肉とほうれん草を使ったお手軽なチャプチェ風炒め。甘辛い味付けでご飯が進みます♪ 作り方 [1] 今回のおすすめ食材は、牛豚ミンチです。 [2] ほうれん草は長さ4cm、にんじんは千切り、たまねぎは薄切りにする。春雨は熱湯に3分程浸けて戻し、食べやすい長さに切る。 [3] ボウルに牛豚ミンチを入れ、【A】を加えて揉み込む。 [4] フライパンにごま油を引いて中火に熱し、<3>を加え、大きめにほぐしながら炒める。 [5] 肉の色が変わったら、たまねぎ、にんじん、ほうれん草の順に加え、さっと炒める。 [6] 全体がしんなりしたら、春雨、【B】を加えて汁気がなくなるまで炒め、塩、こしょうで味をととのえる。 [7] 器に盛り付け、いりごまをふる。 ■コツ・ポイント 肉に下味を付けることで味が馴染み、ジューシーに仕上がります。大きめにほぐしながら炒めることで食べ応えが増します。汁気を飛ばすことで具材のうまみを春雨が吸って、しっかりとした味付けに仕上がります。 ■このレシピの生い立ち 牛豚ミンチにほうれん草や春雨を合わせ、彩りの良いチャプチェ風炒めにアレンジしました☆