材料 (2人分)
鮭
2切れ
しめじ
1袋
片栗粉
適量
サラダ油
適量
バター
20g
醤油
小さじ1
ねぎ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
鮭は骨を取り除き、食べやすい大きさに切ったら塩胡椒をして、片栗粉をまぶす。※骨は包丁で切り落とすか、料理用ピンセットで抜いて下さい。食べるときに骨があると邪魔になります(^-^;
-
フライパンにサラダ油(片栗粉がぼそぼそなるので、油は少し多めに)を入れて熱し、1の鮭を炒める。ある程度焼き色がついたら、しめじを加えて炒める。
-
バターと醤油を加えて30秒ほどさっと炒めたら完成〜!お皿に盛ったらねぎをトッピング。
投稿者からのコメント
きっかけ
簡単に作れる、一工夫した鮭料理を作りたくて^ ^
おいしくなるコツ
きのこはしめじだけではなく、エリンギやえのき等もおすすめです✨
ネギは白ネギにしたほうが、食感や具材感があっておすすめであることを最近気付きました♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。