食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
イチジクの赤ワイン煮(コンポート)

イチジクの赤ワイン煮(コンポート)

とろりと煮上がったイチジクがおいしい☆覚え書き

材料

  • イチジク
    800g
  • 200㏄
  • 赤ワイン
    200㏄
  • 砂糖(今回は和三盆を使用)
    150g
  • レモン汁(今回はすだちを使用)
    15㏄
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • イチジクは洗ってへたの部分を切ります。小振りのイチジクを選びました。
  • 50℃位のお湯に入れ2、3分浸しながらやさしく洗い、ざるに揚げます。
  • イチジクがきっちり入る鍋を用意し、赤ワイン、水、砂糖、レモン汁を加え火にかけます。
  • 沸騰したら火を弱め、落し蓋をして約20〜30分煮ます。
  • 一旦火を止め一晩そのまま冷まし、翌日同じように火を通します。
  • 煮上がりました。
  • 熱々のうちに消毒しておいた保存瓶に移し、しっかり蓋をして逆さまにしたまま冷まします。
  • 少しとろみが出るまで煮詰めたシロップと、ホイップした生クリームを添えて。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 皮つきのまま煮るので崩れにくいですが、扱いは優しくしてくださいね。味が染みやすいように2日かけて火を通します。アルミ製の鍋はNG。開封後は1週間程度で食べ切りましょう。保存性を高めたい時は砂糖の量を増やすか、冷凍保存してください。 ■このレシピの生い立ち 大好物のイチジクが安く手に入った時に作ります。
※みやすさのために書式を一部改変しています。