こんばんは🤍今日は世の男性の99%が大好きな(偏見)オムライスをご紹介します☺︎
自家製ケチャップ?めんどくさそぉと思ったあなたノンノンノン(誰煮詰めるだけで具はケチャップライスとほぼ同じで美味しいケチャップが出来ます🥰
お酢ではなく白ワインビネガーをつかうことで少し大人なかんじに仕上げてがっつり胃袋つかんでいきましょう⤴︎
卵をふわとろに綺麗につつむコツは動画にしてあるのでスワイプして見てみてね🤍
そして今日は写真いいかんじに撮れたんですけど、どうかしら?🤔
材料 (2人分)
⭐︎自家製ケチャップ
•トマト缶
1/2缶(出来ればあらごしが楽)
•玉ねぎ
1/2 個
•にんにく
1片
•白ワインビネガー(または酢)
大さじ1
•砂糖
大さじ1/2
•塩
小さじ1
⭐︎チキンライス
•米
1合
•鶏もも肉
50g
•玉ねぎ
1/2個
•にんにく
1片
•ケチャップ
大さじ3
•砂糖
小さじ1
•塩胡椒
少々
•バター
適量(あれば)
⭐︎ふわとろ卵
•卵
3つ
•牛乳
大さじ1
•塩
少々
•バター
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①玉ねぎ、にんにくをみじん切りしておく。鶏もも肉は一口大に切る。
-
②〈自家製ケチャップ〉鍋に油を引いて、玉ねぎ、にんにくを入れ炒める。たまねぎがしんなりしてきたら、トマト缶、白ワインビネガー、砂糖、塩を入れ弱火で15分ほど煮詰める。(水分が飛んだらOK)
-
③〈チキンライス〉フライパンにバターを入れ玉ねぎ、にんにくを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら鶏もも肉を入れ炒めて胡椒をして味を整える。鶏もも肉に火が通ったらご飯、ケチャップ、砂糖を入れ混ぜながら炒める。出来上がったら半分に分けておく。
-
④〈ふわとろ卵〉まずオムライスをのせる皿を用意する。ボウルに卵、牛乳、塩を入れよくかき混ぜる。フライパン(フッ素やテフロン加工のもの)でバターを温め、卵液を垂らしてじゅっと音が鳴るくらいまで温まったら卵液を入れフライパンを振りながら外から内に向かってよくかき混ぜる。半熟になったら火を止めてチキンライスを卵の真ん中にのせ前後の卵をチキンライスにフライ返しでくっつける。フライパンの柄を逆手で持ちお皿にのせる。ラップで卵を包みレモン状に形を整えて自家製ケチャップをかける。
投稿者からのコメント
🤍Point🤍
•フライパンは26cmを使用しています。小さいフライパンを使うときは卵液を減らしてね。
•フライパンは必ずくっつかないものを使用してね 失敗を防ぎます。
•卵が破れてしまったらケチャップを上からのせよう。。笑
•ケチャップはもちろん市販でもOK
※みやすさのために書式を一部改変しています。