食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
残り物お片付け♪鮭と茄子トマトの南蛮炒め煮 レシピ・作り方

残り物お片付け♪鮭と茄子トマトの南蛮炒め煮 レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • 南蛮漬けの鮭
    4切れ
  • 茄子
    1/2本
  • ピーマン
    1個
  • ミニトマト
    5個
  • 南蛮漬けの漬け液
    大匙3くらい
  • 適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 南蛮漬けの鮭(夕食残りやお惣菜などを利用してください。野菜好きなので野菜だけ先に全部食べちゃったww)
  • 茄子(小さめなら1本)は斜め切り、ピーマンは細切り、ミニトマトは半分に切ります。フライパンに油を敷き、茄子、ピーマンの順に入れ炒めます。
  • 茄子が煮えてきたら、トマトと①の南蛮漬けの鮭を加えます。①の漬け汁(または南蛮漬けの酢)を回しかけ胡椒で味を調えます。軽く煮含め火を止めます。
  • 南蛮漬けの漬け汁をそのまま活用する場合、野菜の水分で味が薄まっています。味を見て物足りない場合は南蛮酢を加えてください。南蛮酢がなければお醤油系ドレッシングでも代用できます。

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。 ーーーーーーーー 鮭のオニオン南蛮サラダ♪の材料はこちら ーーーーーーーー ーーーーーーーー 鮭のオニオン南蛮サラダ♪のレシピはこちら ーーーーーーーー
※みやすさのために書式を一部改変しています。