蛇腹に切って、塩もみするから
しっかり味染み🥒🔥
水っぽいピリ辛きゅうりが許せない私の
こだわりの作り方です😤
きゅうりが安い日に大量買いして
冷蔵庫にストックしてもよし✌
是非お試しあれ〜✨
材料 (1人前)
■きゅうり
2本
■塩
小さじ1/2
(A)鶏ガラスープの素
小さじ1
(A)ごま油
小さじ1
(A)砂糖
小さじ1/2
(A)ニンニクチューブ
小さじ1/2
(A)醤油
小さじ1/2
(A)鷹の爪輪切り
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①きゅうりにお箸を2本添えて、2mm幅の蛇腹状に切り目を入れ、3cm幅に切る。
-
【ポイント】
-
蛇腹に切ることで短時間で味が染みこんで美味しくなるよ!
-
②ポリ袋にきゅうり、塩を加えてよく揉み、10分置く。袋の端を小さく切り、しっかり絞って水気をきる。
-
【ポイント】
-
ポリ袋ごと絞ると、少ない力でしっかり水気をきれて、味が水っぽくなるのを防げるよ!
-
③新しいポリ袋に(A)を入れてよく混ぜ、②のきゅうりを加えてよく揉みこむ。冷蔵庫で10分程漬け込んだら器に盛り付ける。
#レシピ
#簡単レシピ
#副菜レシピ
#料理好きな人と繋がりたい
#副菜
#献立
#おつまみ
#料理
#ダイエット
#ダイエットレシピ
#きゅうり
#簡単ご飯
#おつまみレシピ
#低糖質レシピ
#糖質制限レシピ
#きゅうりレシピ
#痩せる食事
#作り置きおかず
#痩せるレシピ
#ダイエットメニュー
#ピリ辛レシピ
#きゅうり消費レシピ
#ピリ辛きゅうり
#お昼ご飯レシピ
#きゅうり消費
#ピリ辛キュウリ
#作り置き副菜
※みやすさのために書式を一部改変しています。