食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
三つ葉とジャコのだし巻き

三つ葉とジャコのだし巻き

いつものだし巻きに三つ葉とちりめんじゃこを入れて焼いてみたら…まるで主役みたいな存在感!彩りもよく出来上がりました!

材料 (2人分)

  • たまご
    2個
  • だし汁
    大さじ2
  • みりん
    小さじ1
  • 小さじ2
  • ひとつまみ
  • 三つ葉
    1束
  • ちりめんじゃこ
    大さじ3
  • 適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 三つ葉は1cm位のざく切りにする。
  • たまごを溶き、だし汁大さじ2、みりん小さじ1、酒小さじ2、塩ひとつまみを入れ混ぜる。
  • 卵焼き器に油を熱し2を流し入れ、三つ葉とちりめんじゃこを散らす。
  • 向こう側から手前へ転がしながら巻いていく。
  • 手間まで巻いたら向こう側へ移動させて、手間に2を流し入れ三つ葉、ちりめんじゃこを入れ巻く。
  • これを何度か繰り返し、最後は余熱で少し中まで火を通す。
  • 食べやすい大きさに切り器に盛る。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント だし巻きは強火でささっと作るのがコツです! ■このレシピの生い立ち だし巻きに具材を入れてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。