食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
「切り干し大根のオートミールカレー煮」

「切り干し大根のオートミールカレー煮」

切り干し大根をカレー風味にしました。仕上げにオートミールを入れ、食物繊維をアップさせました。

材料 (4人分)

  • 切り干し大根(乾燥)
    35g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 人参
    1/2本
  • 水煮大豆
    75g(1/2袋)
  • 冷凍インゲン
    5本くらい
  • オリーブ油
    大さじ1
  • 300cc
  • 顆粒コンソメ
    大さじ1
  • カレー粉
    大さじ1/2
  • オートミール(ロールドオーツ)
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)切り干し大根は水に浸けて戻したら固く絞り、適当な長さに切る。
  • (2)玉ねぎは薄切りに、人参は千切りにする。
  • (3)冷凍インゲンは適当な長さに切る。
  • (4)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温めたら、(2)の玉ねぎと人参を炒める。
  • (5)玉ねぎがしんなりしたら、分量の水、顆粒コンソメ、カレー粉、(1)の切り干し大根、汁気を切った水煮大豆を入れ、落とし蓋をして、煮汁が半分くらいになるまで煮る。
  • (6)汁気が半分くらいまでなったら、火を止める。止めたらオートミールと(3)の冷凍インゲンを入れ、混ぜる。混ぜたら、冷ます。(オートミールに火が通るように、時々混ぜて下さい。)

投稿者からのコメント

(メモ) オートミールは余熱で火を通します。
※みやすさのために書式を一部改変しています。