材料(2人分)
牛肉ステーキ肉 300g
キャベツ(くし形切り)、ミニトマト、パクチー 各適量
サラダ油 少々
■A
ナンプラー 大さじ1と1/4
オイスターソース 大さじ1/2
あらびき黒こしょう 小さじ1/2
にんにく(みじん切り) 1片分
■B
スイートチリソース 大さじ3
レモン汁 小さじ2
パクチー(香菜)(あらみじん切り) 適量
タイ東北イサーン地方の名物料理。タイ風のたれに漬けた肉はやわらかく、味もしっかり!野菜や甘酸っぱいたれと一緒にどうぞ。
作り方
[1] 今回のおすすめ食材は、牛肉かたロースステーキ肉です。
[2] 牛肉肉は1cm幅に切る。
[3] Aを合わせてポリ袋に入れ、<2>を入れてもみ、味がしみ込むよう冷蔵庫で1時間ほどおく。
[4] 熱してサラダ油を薄く塗ったグリルに<3>をのせ、両面をこんがりと焼く。
[5] <4>を器に盛り、混ぜ合わせたBを添え、キャベツ、ミニトマト、パクチー(香菜)を添える。
■コツ・ポイント
そのまま食べてもおいしく、甘酸っぱいたれをつけるとより味わい深いタイテイストに♪肉は冷蔵庫で1時間おくとしっかり味がしみ込みます。
■このレシピの生い立ち
タイ東北地方の郷土料理「ヌア・ヤーン・イサーン」を家庭で作りやすくアレンジしました。牛肉の網焼きで、タイの屋台では香ばしい煙を立て、ジュージュー焼きながら売っています。白いごはんもお酒もすすむメニューです。