食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
HBで♡チーズクリームのコルネ

HBで♡チーズクリームのコルネ

チーズクリームのたっぷり入ったコルネです♥巻き巻きするのも、中にクリームを入れるのも楽しい~♫

材料 (8個分)

  • ■生地
  • 強力粉
    230g
  • 薄力粉
    20g
  • 無塩バター
    30g
  • 砂糖
    20g
  • 4g
  • スキムミルク
    10g
  • 160ml
  • ドライイースト
    2.5g
  • ■ドリュール
  • 溶き卵
    適宜
  • ■チーズクリーム
  • クリームチーズ
    80g
  • 砂糖
    20g
  • 生クリーム
    100ml
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 材料をパンケースに、ドライイーストは所定の位置に入れて生地作りコースでスタート。
  • 生地が出来たら、パンケースから出し、8等分にしてガス抜きをし、きれいな面を出して丸める。かたく絞ったふきんをかぶせて10~15分ベンチタイム。
  • 丸く伸ばし、クルクル巻いて棒状にしてとじる。さらに転がして32~33センチくらいにする。
  • 油脂を塗り、強力粉をはたいたコルネ型に巻きつけていく。型の先は2センチほど出して巻き始め、巻き始めと巻き終わりは生地の下にもぐらせる。
  • 軽く霧吹きをして、2倍になるまで2次発酵させる。
  • 表面に溶き卵を塗って、180度で15分焼く。
  • 熱いうちに型からはずす。
  • 【チーズクリーム】    ボウルにクリームチーズと砂糖を入れてよく練り混ぜる。
  • 別のボウルに生クリームを入れて、角がたつまでしっかりあわ立て、①に加えてしっかり混ぜる。
  • パンが完全に冷めたら、絞り袋に入れたチーズクリームを詰める。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 生地を巻いていくときに先を2センチくらい出して巻いていかないと、発酵の途中で抜けてしまうことがありますので、気をつけてくださいね。 ■このレシピの生い立ち チョココルネは1個食べられないので・・・クリームチーズもあったし、チーズクリームのコルネにしてみました♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。